「あなたの暮らしに、ちょっとの備えと大きな安心を」
地震・台風・豪雨など、自然災害はある日突然やってきます。
あなたと大切な人の命を守るには、“自分に合った備え”が欠かせません。
この記事では、防災士監修の視点から【自作防災セット】の中身30品を厳選して紹介。
市販の防災リュックには入っていないけれど、「買って本当によかった」「災害時に役立った」と評価の高いアイテムばかりを集めました。
この記事でわかること
- 防災セットを自作するメリット・注意点
- 買ってよかった防災グッズ30品(ジャンル別)
- 自作に向いている人の特徴とおすすめの組み方
- 実際の口コミ・使用レビュー
- よくある質問(Q&A)
✅ なぜ「自作」が選ばれるの?市販リュックの“盲点”とは
最近では、楽天やAmazonなどでも「防災リュックの完成セット」が数多く販売されています。確かに、最低限の備えをスピーディーに整えるという点では、市販品はとても便利です。
しかし実際に購入した人のレビューや体験談を見てみると、こんな声も少なくありません。
- 「使わないものばかり入っていて、かえってかさばる」
- 「女性なのに男性サイズの衣類が入っていた」
- 「高齢の母には重すぎて持ち運べなかった」
つまり、万人向けの“完成セット”では、自分や家族に本当に必要なものが足りない、または不要なアイテムで容量オーバーになってしまうことがあるのです。
🔍 そこで注目される「自作防災セット」
こうした背景から注目されているのが、自分や家族の生活スタイル・年齢・健康状態に合わせて、必要なものだけを厳選してそろえる「自作防災セット」です。
- 必要なものを、必要な分だけ選べる
- 不要なものを削ぎ落とせる
- 実際に背負って歩ける重量に調整できる
- 定期的な中身の見直しがしやすい
など、カスタマイズ性と実用性の高さが大きな魅力。防災士や自治体の推奨するアイテムリストをベースに、自分仕様にアップデートできる点も安心です。
この記事では、実際に「買ってよかった」と感じた30品をカテゴリ別にわかりやすくまとめてご紹介しています。
「あなたにとって本当に必要な防災セット」作りのヒントとして、ぜひ参考にしてください。
✅買ってよかった!自作防災セット30選【厳選リスト】
🔋【1】電源・ライト系|停電時の命綱!最低限そろえておきたい4選
地震や台風などの災害時にまず起こりうるのが「停電」。真っ暗な中でスマホのバッテリーが切れてしまったら、連絡手段も情報源も失われてしまいます。だからこそ、電源・ライト系の防災グッズは最優先で準備すべきアイテムです。
以下は実際に買ってよかったと感じた、信頼できるアイテム4選です。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
モバイルバッテリー(10000mAh以上) | スマホ2回充電可/ソーラー&手回し兼用タイプも人気 | 約2,980円〜 |
手回し充電ラジオライト | ラジオ・ライト・サイレン・スマホ充電が1台に | 約3,980円〜 |
LEDランタン(乾電池式) | 置き型+吊り下げOK/調光機能付きが◎ | 約2,000円〜 |
小型懐中電灯(防水) | 夜間避難に/ヘッドライトと併用もおすすめ | 約1,200円〜 |
乾電池(単3・単4) | ランタンやライトに/アルカリタイプが◎ | 約500円〜 |
✔ モバイルバッテリー(10000mAh以上)
停電が数日続くケースも多いため、大容量&複数回充電できるバッテリーは必須です。ソーラーパネル付きや手回し充電付きなど、充電手段が複数あるタイプを選ぶとさらに安心。防災用に1台、普段使い兼用にもう1台持っておくのもおすすめです。
MOTTERU (モッテル) モバイルバッテリー 10000mAh PD18W 対応 個人名入れ プリント可能 機内持込み 大容量 Type-C入出力Type-A出力 PSE認証 iPhone16e 16 15 Android iPad タブレット 2年保証 MOT-MB10001 価格:3,990円~(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
【特別価格】MOTTERU (モッテル) 10000mAh 残量表示モバイルバッテリー PD30W入出力 機内持ち込み 大容量 Type-C入出力 Type-A出力 PSE認証 iPhone16e 16 15 Android Apple Watch iPad シリコンケーブル付属 2年保証 MOT-MB10003EC 価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 手回し充電ラジオライト
情報収集・照明・充電・警報音(サイレン)を1台に集約した多機能モデルは、防災バッグに入れておきたい一品。停電時でも手回しで充電できるので、完全に電源が絶たれた状況でも使える点が強みです。AM/FM対応のラジオで避難情報もキャッチできます。
防災ラジオ 多機能 手回し ソーラー スマホ充電 多機能 手回し充電 ラジオ ライト キャンプ用品 防災用品 ワイドFM対応 モバイルバッテリー SOSアラーム LEDライト USB充電 ソーラー充電 防災グッズ アウトドア用品 電池 災害用 停電対策 価格:4,980円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
★本日限定全品10%割引クーポン★【送料無料】ラジオ 小型 防災 防災ラジオ 多機能 ワイドFM 小型ラジオ ソーラー ライト付き 軽量 超軽量 モバイルバッテリー 多機能防災ラジオ 大容量2000mAh 懐中電灯 手回し 3つ充電方式 AM/FM対応 スマホ充電 キャンプ 緊急対策 価格:2,980円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ LEDランタン(乾電池式)
夜間の室内照明に便利なランタン型のライトは、置いても吊るしても使える汎用性の高さが魅力。USB充電式よりも、入手しやすい乾電池式の方が防災向きです。複数人で避難している場合など、テントや車中泊でも重宝します。
LEDランタン 2個セット ランタン ライト 電灯 LED 電池式 照度調節機能 12灯 灯り アンティークデザイン レトロデザイン アウトドア キャンプ インテリア おしゃれ テント BBQ ピクニック 災害 緊急 FIELDOOR 1年保証 ■[送料無料] 価格:3,300円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
ラドウェザー LAD WEATHER 超高輝度1,000ルーメン!アウトドア・LEDランタン 防滴 防塵 電池式 乾電池式 LEDライト/防災グッズ/キャンプ 価格:2,280円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 小型懐中電灯(防水)
避難経路の確保や夜間の移動に必須。できれば防水タイプで、ポケットに入るコンパクトサイズのものを。さらに両手を自由に使いたい人には、ヘッドライトタイプとの併用がかなり便利です。
ミニサイズ高強度懐中電灯 手持ち式 57g 超高輝度 懐中電灯 IPX6防水 懐中電灯 LED かいちゆうでんとう 強力 小型 強力 防災 地震 停電対策 登山 夜釣り 夜間訓練 作業灯 ハンディライト COB ライトプレゼント ギフト 価格:1,380円~(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 乾電池(単3・単4)
乾電池式のLEDランタンや懐中電灯を使うなら、予備の電池は絶対に忘れずに。防災用には「アルカリ電池(未開封・5年保存)」が推奨されています。使用頻度の高い単3・単4を中心にストックしましょう。
【LINEクーポン300円OFF】 エネボルト 充電池 単3 単4 セット 16本 ケース付 充電 電池 充電電池 充電式電池 単3形 2150mAh 8本 単4形 950mAh 8本 単三 単四 ラジコン 充電式乾電池 おすすめ 充電地 在宅 ss 価格:2,980円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
🍚【2】食料・水|命をつなぐ“食と水”は最低3日分の備蓄を
災害時、電気・ガス・水道の「ライフライン停止」は想像以上に深刻な問題です。特に食事と飲料水は命に直結するため、最低3日分(できれば7日分)を備えておくことが推奨されています。
ここでは、実際に使ってみて「これで正解だった」と感じた、備蓄用に最適な食料&水まわりグッズ4選を紹介します。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
保存水(500ml×6本) | 賞味期限5年/軽量パックが◎ | 約800円〜 |
アルファ米(5食セット) | 水 or お湯で戻せるご飯/味のバリエも◎ | 約1,800円〜 |
栄養補助ゼリー・ようかん | 常温保存OK/子どもにも食べやすい | 約980円〜 |
携帯用ウォータータンク(10L) | 給水所で水を運ぶのに便利/折りたたみOK | 約1,200円〜 |
インスタント味噌汁・スープ | 食事の満足度UP/お湯を注ぐだけ | 約500円〜 |
✔ 保存水(500ml×6本)
防災備蓄としては1人あたり1日3Lの水が目安ですが、持ち運びやすさを考えると「500mlの軽量タイプ」が◎。賞味期限が5〜7年と長いタイプもあり、箱買いしても安心して置いておけます。避難リュック用には、ペットボトル1〜2本を常備しておくのがおすすめ。
霧島湧水 志布志の5年保存水 500ml 1ケース (24本入) 価格:3,618円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ アルファ米(5食セット)
水またはお湯で戻すだけで食べられる非常用ごはん。白米だけでなく、五目ごはん・わかめごはん・ドライカレーなど味のバリエーションも豊富で、災害時の食事ストレスを軽減してくれます。スプーン付き&ジップ式パッケージのものが便利です。
非常食 セット 非常食 保存食 アルファ米 5日 15食分 製造から 5年 保存食 災害 ご飯 お米 防災食 セット 防災グッズ 備蓄 備蓄米 食料 長期保存 防災商品 災害グッズ 災害備蓄食品 アルファ化米 アウトドア キャンプ 価格:4,980円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
安心米 アルファ化米 5年 12種セット | アルファー食品 5年保存 非常食 セット 非常食セット 災害食 防災食 アルファ米 白米 ごはん ご飯 保存食 備蓄 食料 ノンアレルギー アレルギー対応 28品目 不使用 アウトドア キャンプ 海外旅行 価格:4,320円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 栄養補助ゼリー・ようかん
咀嚼力が弱い人や子どもにも食べやすく、エネルギー補給に適した軽食。ようかんは甘くて疲れたときにホッとできる一品です。いずれも常温保存可能&コンパクトサイズなので、リュックや車載用にもぴったり。
パワーブースト ようかん 3袋 1袋当たり270g(45g×6本) メール便(代引き不可) 災害 スポーツ 栄養補給 非常食 保存食 長期保存 価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
介護食 介護食品 デザート ゼリー 栄養補給 高齢者 老人 エンジョイ小さなハイカロリーゼリー いろいろセット 6種×4個 [軽減税率] ギフト 70代【返品不可】 価格:5,749円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 携帯用ウォータータンク(10L)
避難所や給水所で配られる水を自宅や車まで運ぶために必須。使わないときは折りたためて場所をとらず、広げると10L以上入るものが主流です。蛇口付きタイプを選ぶと、手洗いや料理にも使いやすくなります。
ウォーターバッグ 携帯用 避難グッズ 10L 5個セット 収納便利 折りたたみ 水タンク ウォータータンク 災害 防災 非常用 給水袋 キャンプ ハイキング 大容量 折りたたみ 貯水 水袋 水タンク 断水 送料無料 価格:2,200円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
アイリスオーヤマ ウォータータンク 10L WAT-10L [WAT10L] 価格:547円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ インスタント味噌汁・スープ
ごはんだけでは味気ない…というときに温かい汁物が心と体を温めてくれる。フリーズドライタイプは軽量&コンパクトで、防災セット向き。塩分補給・水分摂取にも役立ちます。
【送料無料ポスト投函Y】 即席みそ汁 4種 約75食分 | 油あげ わかめ あさり しじみ 食べ比べ 味噌汁 レトルト 保存食 備蓄 スープ 業務用 アソート セット 時短 手軽 朝食 和食 個包装 詰め合わせ みそしる お味噌汁 インスタント味噌汁 具 防災食 簡単 まとめ買い 価格:888円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
★ 【送料無料】フリーズドライ 顆粒みそ汁全10種詰め合わせ 30食セット (10種×3) マルコメ インスタント 味噌汁 即席 セット 詰合せ お徳用 まとめ買い 価格:4,400円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
🧻【3】衛生・トイレ系|水が使えない時の“見落としがちな必需品”
災害時、水が止まることで最も困るのが「トイレと衛生管理」です。においや汚れ、感染症のリスクが高まる中で、最低限の清潔さを保つためのグッズは本当に命綱になります。
とくに避難所や車中泊など、プライバシーが確保しづらい環境では、自分で持っておくことが安心感につながる衛生アイテム。ここでは、実際に「これがあって助かった」と感じた4つの衛生グッズを紹介します。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
携帯トイレ(10回分) | 吸水ポリマー入り/消臭タイプが人気 | 約1,500円〜 |
アルコール除菌シート | 体・手の拭き取りに/大判サイズが◎ | 約500円〜 |
生理用品(ナプキン・吸水パッド) | 女性用/高齢者にも役立つ | 約600円〜 |
マスク(個包装) | 災害時の粉塵・感染予防に | 約400円〜 |
ビニール袋(45L・ジップ式) | 汚物処理・荷物整理に/多用途で◎ | 約300円〜 |
✔ 携帯トイレ(10回分)
トイレが流せない状況では、携帯トイレがないと本当に困ります。吸水ポリマーで固めてニオイを封じ込めるタイプがおすすめ。個包装になっていて、使い捨てできる10回分セットが防災バッグにはちょうどいい容量です。車中泊や屋外避難にも大活躍。
携帯トイレ ポイレ 1回分10個セット 2セットご購入でお試しセット付 簡易トイレ 防災用品 災害 備蓄 介護 断水 アウトドア キャンプ レジャー 女性 子供 小 大 便 凝固剤 消臭 抗菌 非常 日本製 おすすめ 送料無料 価格:1,990円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ アルコール除菌シート
手洗いできない状況での衛生管理の救世主。体の拭き取りにも使える大判タイプが便利で、汗や汚れをさっと落とせるので気持ちのリセットにもなります。乾きにくい密封パック式が◎。
【お得6点セット/送料無料】アルコール除菌 シート ウェットティッシュ アルコール 高濃度75% 除菌 携帯用 ポケット ヒアルロン酸配合 除菌99% 抗ウィルス 菌 バッチリ 無香料 除菌シート WETTISSUE 清潔 外出 おでかけ 清掃 持ち歩き 手洗い 感染予防 価格:1,280円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 生理用品(ナプキン・吸水パッド)
女性にとっては必須ですが、実は高齢者の尿もれ対応にも役立つアイテム。長期避難に備えて、吸水力の高いタイプを数日分ストックしておくと安心です。自分の使いやすいブランドでそろえておくとストレスが軽減されます。
チャームナップ 吸水さらフィ ナプキンサイズ 長時間快適用 57510→56894 16枚 ユニ・チャーム (尿もれ ケア 尿 パッド) 介護用品 価格:1,350円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ マスク(個包装)
感染症対策だけでなく、地震後の粉塵やほこりから喉を守るためにも必須。個包装タイプなら清潔に保てて、予備として他人に渡すこともできます。夏場には冷感タイプ、冬場には保温タイプを用意するのも◎。
【日本製】【J-95】【医療用クラス3】JIS規格適合 4層構造 不織布マスク 30枚入 個包装 2箱以上で送料無料 立体マスク 大人マスク 価格:2,250円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ ビニール袋(45L or ジップ袋)
排泄物の処理、ごみの分別、汚れた衣類の保管など用途は無限大。特にジップ袋は密閉性が高く、衛生管理にも重宝します。サイズ違いを複数用意しておくのがおすすめ。
ポリ袋 45L 650×800mm BM53 透明 10枚 引っ張り強度 伸縮性 ハウスホールドジャパン ゴミ袋 価格:110円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
【ほぼ全品P20倍!7月15日まで】 「送料無料」 『100枚』 チャック付きポリ袋 180mm×245mm ジップ式 業務用 厚手 透明 ビニール袋 包装 マスク入れ マスクケース 持ち運び 携帯 ジップ付き チャック チャック付き チャック式 袋 ポリ袋 小物入れ 梱包用 梱包材 ラッピング 価格:1,190円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
🩹【4】医薬・ケア用品|突然の体調不良やケガに、備えておく安心
避難生活中はストレスや気温差、食事の変化によって体調を崩しやすくなるものです。さらに、慣れない環境でのちょっとしたケガも、放置すると悪化するリスクがあります。
こうした場面に備えて、最低限の医薬・ケア用品を防災セットに入れておくことは非常に重要です。
以下は、実際に用意してよかった&推奨される4アイテムのリストです。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
救急セット(絆創膏・包帯など) | 応急手当の基本/コンパクト収納タイプ | 約1,200円〜 |
常備薬(痛み止め・整腸剤など) | 個人に合わせて準備必須 | 要個別購入 |
体温計(電池式) | 感染症対策/赤ちゃんがいる家庭にも | 約1,800円〜 |
使い捨てカイロ(10個) | 防寒・肩こり・腹痛対策にも | 約400円〜 |
アイマスク&耳栓 | 避難所の睡眠用/リラックスに | 約700円〜 |
✔ 救急セット(絆創膏・包帯・消毒綿など)
小さな切り傷や擦り傷も放置すると化膿の原因に。応急処置ができる救急セットは防災の基本中の基本です。中身は、絆創膏・ガーゼ・包帯・消毒液・ピンセットなどが一式になっており、コンパクトで軽量なポーチ型のものが人気。100均のケースに自作するのもOKです。
【送料無料】救急バッグセット21点 KB25-21[救急箱 救急セット 救急箱セット 医療セット 応急処置 応急セット 絆創膏 包帯 防災グッズ 防災用品 災害グッズ 災害用品 地震 地震対策 アウトドア アウトドア用品] 価格:5,800円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 常備薬(痛み止め・整腸剤など)
持病の薬はもちろん、市販薬でも頭痛薬・胃腸薬・アレルギー薬など、普段使っている薬は必ず個別に準備を。特に慢性的な症状がある方やお子さんがいる家庭では、1週間分を目安にチャック袋などで分包保管しておくと安心です。
【指定医薬部外品】ビタトレール 整腸薬S錠 360錠 【米田薬品】 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
【第1類医薬品】 ロキソプロフェン錠 「クニヒロ」 12錠 ×5個セット ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料 価格:1,430円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 体温計(電池式)
避難所生活では感染症の発熱チェックが必須。非接触型が理想ですが、手頃な電池式の体温計でも十分です。小さなお子さんや高齢者の体調変化にすぐ気づけるよう、防災セットに1本入れておきましょう。予備の電池も忘れずに。
送料無料メール便 体温計 防水電子体温計 検温 抗菌ボディ CT422 シチズンx1本 ポイント消化 価格:1,330円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 使い捨てカイロ(10個)
寒さ対策にはもちろん、肩こり・腹痛・血流促進などにも使える万能アイテム。使い捨てカイロは軽くて場所を取らないので、秋冬に限らず年中入れておきたいグッズです。就寝時の冷え対策にも役立ちます。
小林製薬 桐灰カイロ はらない (10個) 使いすてカイロ 防災 備蓄 価格:420円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ アイマスク&耳栓
避難所では明かりや話し声で眠りにくい状況が多くあります。睡眠不足は免疫低下にもつながるため、安眠できる環境を整える工夫も重要。軽量で場所を取らないアイマスク&耳栓はマストです。
【楽天ランキング1位】アイマスク 安眠 立体 遮光 3D 立体型アイマスク 軽量 睡眠 仮眠 眼精疲労 疲労回復 かわいい リラックス 旅行 飛行機 繰り返し使える 洗える 洗濯OK シルク 質感 価格:1,280円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
耳栓 アイマスク セット 耳あて イヤーマフ 睡眠 防音 遮光 スリープマスク もこもこ イヤーウォーマー アイピロー 送料無料 聴覚過敏 目のケア 暖かい 柔らかい 冬 快眠グッズ 伸縮性 価格:1,499円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
👕【5】防寒・着替え・避難生活用
災害は季節を選ばずやってきます。夏でも夜は冷え込み、冬ならなおさら命に関わるレベルの寒さに見舞われることも。また、避難所や車中泊では、プライバシーも自由も限られた生活が長引く可能性があります。
そこで役立つのが、「防寒・着替え・避難生活用」のアイテムです。
以下は、自作防災セットにぜひ加えておきたい4つのおすすめグッズです。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
アルミブランケット(2枚) | 軽量・コンパクト/体温保持に最適 | 約500円〜 |
レインコート(ポンチョ型) | 両手が空くタイプが便利 | 約600円〜 |
着替え(下着・靴下) | 圧縮袋に入れておくと省スペース | 約1,000円〜 |
携帯スリッパ | 避難所での生活に必須/折りたたみ式 | 約800円〜 |
ネックウォーマー or タオル | 保温&日除け/ケガの応急処置にも活用可 | 約500円〜 |
✔ アルミブランケット(2枚)
緊急時の体温保持グッズとして、防災の定番。驚くほど軽量・コンパクトで、開くと大人1人をすっぽり包めます。寒さだけでなく、雨風・直射日光からも身体を守る万能アイテム。1人1枚ではなく、2枚持っておくと、敷物や風よけにも応用可能です。
簡易ブランケット 2枚 セット エマージェンシーシート 防災 アルミ 静か 寝袋 保温 防災グッズ 耐久性 万能ブランケット 寒さ対策 暖かい 常備 災害対策 地震対策 豪雨対策 豪雪対策 コンパクト レジャーシート 登山 断熱 便利 地震 暴風 対策 野外 価格:1,260円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ レインコート(ポンチョ型)
風雨の中での避難時や、屋外での活動時に活躍。ポンチョ型はリュックの上から着られ、両手が自由に使えるのが魅力です。傘より軽くてコンパクト、しかも強風時でも安心。100均にもありますが、厚手・防水力の高いタイプを選ぶのがベター。
Wpc. IZA レインブレーカーポンチョ メンズ レディース イーザ レインコート レインウェア 男性 女性 シンプル おしゃれ 大きい ツバ付きフード 止水ファスナー ポケット付き はっ水 通勤 通 価格:4,892円~(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
かわいい 子ども用 レインコート レインポンチョ 携帯用 かぶり着 子供 キッズ ベビー 男の子 女の子 幼稚園 保育園 防風 防寒 アウトドア 合羽 レインウェア 収納袋付 カッパ ノーブランド ママとお揃いもできる 価格:2,600円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 着替え(下着・靴下)
避難所生活では、1枚の下着や靴下を何日も着続けることはストレスや衛生面の不安に直結します。圧縮袋を使えば、コンパクトに収納して1〜2日分は余裕で持ち運び可能。着古したものを使うのもOK。女性やお子さんがいる家庭は、それぞれのサイズで個別準備を。
✔ 携帯スリッパ
避難所の硬い床や冷たい体育館の床で、靴のままでいるのは衛生的にも快適さ的にもつらいもの。携帯スリッパは足をリラックスさせるだけでなく、足元の清潔を保つ上でも役立ちます。折りたたみ式で軽量タイプなら、リュックの隙間に収納できます。
【 送料無料 】累計50万足突破!スリッパ ルームシューズ バブーシュ 大人気 スリッパかわいい おしゃれ 合皮 レザー かかとあり 冬用 人気 シンプル ギフト プレゼント 携帯スリッパ 室内 手洗い 室内履き サラサデザイン sarasadesign SL_RS 母の日 父の日 誕生日 価格:2,860円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ ネックウォーマー or タオル
寒さ対策はもちろん、日差しよけ、汗拭き、簡易マスク、ケガの応急処置などにも使える万能布。できれば速乾性素材のものを選び、1人1枚は持っておくと安心です。
【楽天1位】ネックウォーマー メンズ 冬 極めた暖かさ ふわふわ裏起毛 防風防寒 柔らかい 軽量 秋冬 無地 小顔効果 ネック ゲーター スポーツ バイク レディース スヌード 男女用 価格:1,680円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
🏕【6】便利アイテム・その他|“持っててよかった”を支える+αの工夫
防災グッズというと「水・食料・ライト」などが注目されがちですが、実際に避難生活を送る中で「地味だけど本当に助かった」というアイテムもたくさんあります。
ここでは、命を守る直接的なものではないけれど、**生活の質や安全性を底上げしてくれる「便利系グッズ4選」を紹介します。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
---|---|---|
笛(ホイッスル) | 閉じ込められたときの救助要請に | 約300円〜 |
軍手 or 作業手袋 | 避難時の瓦礫撤去・物資運搬用 | 約300円〜 |
モバイルトイレテント | 女性や家族向けに/着替え・簡易トイレ用 | 約2,500円〜 |
家族の連絡先カード | スマホが使えない時の“紙の命綱” | 自作可能 |
油性マジック&メモ帳 | 情報伝達・張り紙・記録用に | 約300円〜 |
✔ 笛(ホイッスル)
倒壊家屋やビル内に閉じ込められた際、声が出せなくなっても「音」で自分の居場所を知らせることができる」のがホイッスルの強み。100均でも手に入りますが、防災用には大音量・軽量タイプを推奨します。カラビナ付きやネックストラップ付きなら持ち運びもラクです。
笛 ホイッスル キャプテンスタッグ ハイピッチホイッスル M-7964 真鍮警笛(ヒモ付) シルバー【フエ/防災用品/防災グッズ/レジャー/運動会/競技用/スポーツ/防犯/緊急/誘導/警備/合図】 価格:1,155円(税込、送料別) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 軍手 or 作業手袋
避難時にガラスや瓦礫、落下物をどかしたり、荷物を運んだりするシーンでは素手だと非常に危険です。滑り止め付きや耐切創タイプのしっかりした作業手袋を選ぶと安心。冬場は防寒も兼ねてくれるメリットもあります。
軍手 日本一 120双 作業手袋 送料無料 価格:4,800円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ モバイルトイレテント
避難所や屋外でのトイレや着替え時に、プライバシーを守る“簡易個室”として重宝します。特に女性やお子さんがいる家庭では心理的な安心感も大きく、長期避難になった場合には必須級のアイテム。軽量タイプで収納袋付きのものがおすすめです。
簡易トイレ 防災 携帯トイレ 女性用 登山 非常用トイレセット 災害用トイレセット 簡易トイレテント 折りたたみ キャンプ アウトドア 防災 ポータブルトイレ 凝固剤 処理袋 折り畳み 簡易トイレ 簡易 携帯 椅子式 非常用トイレ 送料無料 価格:7,880円(税込、送料無料) (2025/7/15時点) 楽天で購入 |
✔ 家族の連絡先カード
スマホの充電が切れたり通信が途絶えたりした場合に備えて、紙の連絡先カードを1人ずつ所持しておくのは非常に重要です。氏名・住所・家族の携帯番号・集合場所・緊急時の連絡先などを記入し、防水ケースやラミネート加工してリュックに入れておきましょう。家族で書き方を共有しておくのもポイントです。
✔ 油性マジック&メモ帳
スマホが使えない時、情報やメッセージの「手書き」が命綱になります。名前・連絡先・安否情報などを書いて貼るための油性ペンと紙のセットは、小さくても超重要。防水メモパッドがあるとベストです。
✅まとめ|「ちょっとの備え」が命をつなぐ
ここまでで紹介した【全30品】をそろえることで、自分と家族を守る“本当に役立つ防災セット”が完成します。一度に全部は無理でも、少しずつでもOK。
あなたの「ちょっとの備え」が、きっと“大きな安心”につながります。
💬 編集部コメント:実際に組んでみて気づいたこと
- 「全部入れたら重すぎた!」 → 実際に背負って試すのは超重要!
- 「家族用と分けると安心」 → パートナーと役割分担して持ち出せる構成に
- 「期限切れに気づかなかった」 → 年1〜2回の“防災点検日”をカレンダーに
🧠 自作セットはこんな人におすすめ
- すでに市販リュックを持っていて中身をアップデートしたい
- 持病・子育て・ペットなど、市販品では対応しきれない事情がある
- 防災意識が高く、自分で内容を管理したい
Q&A|よくある質問
Q. バッグは市販リュックでいいの?
A. はい。登山用・アウトドア用リュックがおすすめです。耐水性・収納力・背負いやすさを重視してください。
Q. 何リットルが目安?
A. 一人暮らしなら20〜25L、家族用なら30〜40Lを目安に。
Q. どこに保管すべき?
A. 玄関、寝室、車のトランクなど、すぐ持ち出せる場所がベストです。
✅最後に|防災セットは「命をつなぐ道具」。自分に合った備えを
自作防災セットは、あなたと家族の命を守る“オーダーメイドの備え”です。
市販リュックではカバーできないニーズにしっかり対応しつつ、必要なものを選び抜いて詰めていく工程そのものが、「防災意識を高める訓練」になります。
「自分で考えて、自分で備える」
それが、未来の安心につながります。
コメント